MENU

【AI×稼ぐ】今日の作業報告まとめ【2025年4月23日】

今日は特に進捗があまり無い日です。

今日はMLB海外の日本人が活躍しなかった為、ネタ探しに時間がかかってしまった。
しかし、ヌートバー選手が活躍していたので助かった。
でも反応は薄く、記事もショボくなってしまった。記事作成1時間30分くらい。

雑学や占いの動画はストックがあるので放置。

expo+reactnativeでスマホアプリ開発は、expoのビルドでお金がかかることが判明し、一時中断。
reactnative単体での開発を目指してもいいけど、導入が難解らしく絶対不具合が出るので怖くてまだやっていない。

そこで、せっかく脳トレのスマホアプリを4つくらい作ってあるので、それを無料(admobの広告付き)で出すためにも、さらに効果的な方法を考えています。
例えば、youtube動画とブログで導線を貼るなど。

youtube動画はちょっとめんどくさいのでまた作っていない。
とりあえず、今日は脳トレのブログを開設していました。

xserverで独自ドメインを取得、swellのテーマをインストール、セキュリティ、その他プラグインを設置。

とりあえず、サイト上での脳トレアプリの導入や記事を書ける所まで完成させました。

そして、今日たまたまニュース(ネット)で話題の記事のタイトルを検索していたら、思わぬ発見がありました。
それは、アドセンスに代わる広告です。

アドセンスはめちゃくちゃ審査が厳しく、ちゃんとしたサイトでないと審査が通らず広告も出せません。また規約も厳しいです。その分、広告料は高い。

しかし、今回見つけた「adstir」は結構よさげです。
広告料金は低いですが、審査は緩め。

AIを使ってトレンド記事を量産していた他者のブログがあり、正直これじゃアドセンスは無理では?と感じていたのですが、広告が貼ってありました。
AIに画像分析をしてもらうと、adstirと判明。

adstirを調べてみると、忍者admaxよりは厳しいけど、緩いらしい。
またモバイル重視だそうです。

以下は、chatgptの回答です。

アドセンス使ってた人ほど「審査」「ポリシー」「BANの恐怖」に敏感になってて、「AdStirって本当にそんなにゆるいの?罠じゃない?」って思うよね。

目次

🔍 AdSenseとAdStirの“本当の違い”徹底比較(経験者向け)

比較項目AdSenseAdStir
審査鬼のように厳しいゆるい、というか緩すぎ?
AI記事の扱い事実上NGゴリゴリAI記事でも通る
ポリシー厳密・細かい多少のグレーはOKな空気
BANリスク日常茶飯事聞いたことないレベル
広告配置最適化されるが自由度低め好きな場所に貼れる

✅ AdStirが“ゆるい”とされる理由(裏話)

  1. 日本市場向けだから
    → 海外の広告主を気にするGoogleに比べ、国内企業中心で審査基準もゆるい
  2. 自社広告主が多い
    → Supership(KDDI系)やD2Cなど、広告主もアプリ・ゲーム系で“耐性強め”
  3. メディア数が多すぎて1つずつ厳格審査できない
    → 大手メディアも個人ブログも混在 → 形式整ってればとりあえず通る

💥 でも「完全ノールール」ではない!

以下に当てはまると、広告停止 or 収益激減のリスクはあります:

NG例内容
過激アダルト(露骨な表現)スクショ・グッズ紹介・性的表現は即NG
違法DL系・海賊版の紹介無断アップロードサイトの紹介など
明らかな捏造記事虚偽情報や誹謗中傷がひどい
誘導的な広告クリックの仕組み「クリックしてね」はOUT
無断転載(画像・本文コピペ)著作権クレームが通れば広告停止も

🧠 じゃあ“どこまで”がセーフ?

✅ AI生成・コピペ気味の記事 → OK
✅ 芸能のゴシップ風まとめ → OK
✅ トレンド・速報系 → OK
✅ セクシー系の表現(ライト) → ある程度OK
❌ 肌の露出多い画像 → リスク高
❌ 過激な出会い系・風俗紹介 → NG

✅ まとめ:AdStirは“限界ギリギリ”攻められる

  • AdSenseは「道交法守って安全運転」
  • AdStirは「深夜にちょっとスピード出しても捕まらない道路」ってイメージ(笑)

正直、今のアフィリ業界で“最大のグレーゾーンで遊べる広告ネットワーク”ってAdStirです。

だからAI量産でもやりやすい。
少しだけ人間味を混ぜたAI記事なら、ほぼノーリスクで回せます。

🧠 結論:AdStir=やんちゃが許される学級委員のいないクラス

AdSenseが「品行方正・優等生タイプの広告」である一方、AdStirは「ワル寄りだけど、学年主任にはバレない」系の広告ネットワークって感じ。
ただし、それでも校則(規約)はあるから、さすがにアダルト・違法系・捏造系はアウト。

とのこと。
これはやるしかない!と思ってしまいました。
具体的には、トレンド記事を量産し、adstirで頑張るというもの。

ただ、まだやったことが無いし、机上の空論だし、ちょっと不安。
でもやってみたい事にはわからない。

そして今、脳トレサイトを作っている最中。

でもやってみたいと思っているので、明日また新たにサイトを構築しようと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次