MENU

AI×稼ぐ 4/11 今日の作業報告 expo+reactnativeにハマっている

今日は、MLBで日本人選手の試合がなかった珍しい日でした。いつもは彼らの活躍を中心に海外の反応を記事にしているのですが、今日は「ネタがない…」とちょっと焦りそうになりました。

でも、よく考えてみたら、話題がトレンドじゃなくても良いんですよね。
そんな中で思い出したのが、大谷翔平選手が出演していた日清のCM。これ、実は1ヶ月ほど前のものなのですが、なぜか今日になってまた海外で話題になっていました。

目次

今日の困りごと:ネタ切れの危機!

正直、「今日は記事が出せないかも…」と思いました。
でも、こういうときに“ストックネタ”や“今改めて話題になっている古いネタ”を扱うのもアリだと気付きました。

実際、今日更新した記事は、そのCMに対する海外の反応を翻訳したものです。
翻訳記事って、思ったよりも時間がかかります。
ブログ記事更新以外にも、YouTube、ブログ(はてな)の編集、X(旧Twitter)での拡散なども含めて、トータルで1時間以上はかかりました。

その他の作業

他にも、犬ブログを1記事だけ更新しました。
こちらは収益化はほぼ見込めないブログなのですが、なんとなく続けています(笑)
記事自体は5分で書けた内容でした。

また、雑学や占い系の動画投稿については、すでに1週間分ほど予約投稿済みなので、今日はスルーです。
ちょっと心に余裕ができた感じもします。

新たな挑戦:ノベルゲーム開発!

最近ハマっているのが、Expo+React Nativeを使ったスマホアプリ開発です。
昨日は初めて作ったしょぼいスマホアプリをビルドし、このブログで公開しました。今日はさらにノベルゲームの制作にも挑戦しています。

正直、プログラミングでアプリやゲームを作るのは完全に初心者なので、学ぶことが山積み。
ChatGPTに全てコードを書いてもらったり、エラーの解決を手伝ってもらったりしながら、手探りで進めています。

でも、やっぱり人間側の理解がないと、AIがどれだけ優秀でもうまくいかないですね。
「こういうふうに表示したい」「このタイミングで効果音を鳴らしたい」みたいな設計や演出の考え方が分からないと、どうにも前に進みません。

それでも、「できることが1つずつ増えていく」感覚が楽しいです!

明日の予定

明日も引き続き、

  • React Nativeでのアプリ制作
  • MLB関連の記事更新(話題があれば)
  • 雑学系コンテンツのチェック

を進める予定です。

さいごに

副業としてAIを活用し始めて、もうすぐ2カ月。
まだ収益は0円なので、自分は本当に無能だと思います。

ただ、正直、0→1を達成するだけならできるとは思います。
stable diffusionで画像を生成して、fanzaで売る。(ただAI画像の場合審査が3~4カ月かかる恐れあり)
楽天ルームのレビューをひたすら書くなど。(ほぼ稼げないとは思うけど少なくとも0は無いと思う)

あとは、brainに出品したり、noteを頑張れば少しは収益が出るのかもしれない。(やったことないからわからない)

それでも私は、スマホアプリ開発に注力してしまっています。
しかし遠回りに見えても、積み重ねはきっと力になる。そう信じて、また明日もがんばります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次